委員長 挨拶

本大会は、再生可能エネルギーと自律航行技術を活用した水上モビリティの可能性を広げるべく、2023年より琵琶湖を舞台に開催しています。ASV(Autonomous Surface Vehicle)という、まだ発展途上の技術にあえて挑み、設計・製作・運用までを自らの手で行うこの競技は、単なるロボコンにとどまりません。
太陽光という自然の力と、自律制御という先端技術を組み合わせたこの取り組みは、まさに「未来の水上交通」を先取りする実験場です。

小学生から大学生、そして企業チームまで、多様な挑戦者たちがこの舞台に集い、汗を流し、失敗を重ね、そして確かな前進を遂げています。誰かに教えられるのではなく、自ら問い、つくり、走らせる——その経験は、きっと次の時代を担う力となるでしょう。

ご協力・ご支援を賜っている多くの関係者の皆さまに心より感謝申し上げますとともに、今後とも本大会への温かいご理解とご協力をお願い申し上げます。

E/SASV Games実行委員会
実委員長 尾上大地

実行委員会概要

名称E/SASV Games実行委員会
代表者尾上大地
メンバー38名
所在地滋賀県大津市浜大津5‐1‐1 びわ湖トラスト事務局内
TEL077-522-7255
FAX077-572-7265
事業内容
  • E/SASVの企画と実施
  • E/SASVに関する情報収集とその分析
  • E/SASVの実施に関わる助言と技術指導
  • E/SASVに関する教育と指導
  • E/SASVに関する国際事業への協力
  • E/SASVの実施に必要な会議等の開催及び支援
  • その他、前条の目的を達成するために必要な事業